毎月第3日曜日は 「遠州森駅発・森の古着市」  詳しくは ⇒ こちら

第10回・町並みと蔵展 開催予定

2010年01月28日

第10回・町並みと蔵展 開催予定毎年春と秋に、ここ遠州森町で開催されている、遠州森町発・町並みと蔵展。

第10回目となる今回の開催は、以下のようなテーマ、日程で開催されることになりました。

◇テーマ : 森の石松と廣澤虎造
◇日 時 : 平成22年3月27日(土)、28日(日) 10:00~16:00
◇場 所 : 森町中心市街地(本町・仲横町・新町など)

「森の石松・没後百五十年祭」(主催:森町観光協会)の開催に合わせ、森の町並みを「石松通り(いにしえ通り)」に様変わりさせ、春のひとときを多くの皆様に満喫していただこうと計画しております。
今回は、町並みと蔵展・第十回記念といたしまして、四国より廣澤虎造の愛好会を招き、町並み中心部の本町・西光寺本堂にて「浪曲虎造節・石松伝」を開催します。
28日には、森町観光協会主催の石松没後百五十年祭として、清水一家の仮装行列が町並みを歩き、その後「大洞院」にて記念式典や餅投げなどが、盛大に行なわれます。
皆様のお越しを、お待ちいたしております。

≪催し物≫

 1.蔵などの古い町並みを使ったギャラリー(作品の展示・販売)
 2.軒先での野菜、特産品の販売
 3.講演会「浪曲虎造節・石松伝」 講師:廣澤虎造・愛好会
   (西光寺本堂にて 3月27日(土) 14:00~ 28日(日)10:00~)
 4.「人力車での町並み散歩」無料プレゼント
  ※着物で来場の方に限定されます。

 主 催 : 遠州木三の里連、静岡文化芸術大学大学院
 後 援 : 森町、森町観光協会、森町商工会、遠州中央農協
 協 賛 : 森町まちづくりの会おらんタウン
 問合せ : 事務局 090-1472-6189




Posted by 遠州木三の里連 at 23:20

削除
第10回・町並みと蔵展 開催予定